2025年度の生徒会メンバーが選出されました
3月7日(金)の放課後、さくら女子中学校で、2025年度の生徒会選挙が行われました。

さくら女子中学校の生徒会には、生徒会長や風紀委員長など、日本の中学校の生徒会でもおなじみの役職をはじめ、寮係や食事係など、全寮制の学校ならではの役職も。
それぞれのポストに2〜3名の生徒が立候補し、厳正な投票が行われました。

投票と言っても、顔を伏せた状態で生徒が手を挙げて、先生がそれを数えるスタイル。
去年までは投票箱と投票用紙があったのですが、今年は準備が間に合わなかったのでしょうか^^;
先生たちに「まっすぐ手を挙げなさいよ!」「途中で下さないで!」などと言われながら、どうにか無事に投票終了。
集計を待つ間、「何か披露しろ!」と先生に無茶振り(?)され、歌やラップを披露した生徒もいました。
突然言われてもできてしまうところが、いかにも音楽好きなタンザニア人らしいですね。
そしてついに開票の時。

★当選者の名前を読み上げるダウディ先生

★当選者を拍手で称える生徒たち
選出された2025年度の生徒会メンバーがこちら。各役職に2名が選ばれたので、なかなかの大人数です。

3年生(グレーのジャージ)の子が一番多いですが、2年生(青のジャージ)や入学したばかりの1年生(赤のジャージ)も選出されているのが興味深いですね。
学校を引っ張っていくリーダーとして選ばれた生徒たち、学校をより良くするために1年間頑張ってほしいですね!
★去年の生徒会選挙の様子はこちらから
ご寄付のお願い
さくら女子高校設立に向け、私たちは今一丸となってファンドレイジングを行なっています。タンザニアの未来を担っていく女性リーダーを育成するための高校を、一緒につくりませんか?私たちの挑戦をサポートしてくださる方は、こちらからオンライン決済へお進みください。
メールマガジン購読について
毎月、さくら女子中学校の生徒の活躍や、最新のニュースなどを、写真付きで配信しています。購読希望の方は、こちらからメールアドレスをご登録ください。(所要時間1分程度)
Comments